ハンドスケール 轟雷with20 メカトロウィーゴ“ちゃいろ”の紹介です。
P6281735


コトブキヤ ハンドスケール轟雷とハセガワ 20メカトロウィーゴがメーカーの枠を越えたコラボ商品としてセットになって登場。

まずはウィーゴから紹介
hsgouraiwith20wego (1)
メカトロウィーゴ“ちゃいろ”

ハセガワから発売されている20 メカトロウィーゴのカラバリで、今回は轟雷をイメージした配色になっています。説明書はNo.01“うすみどり”のものが付属。

メカトロウィーゴは、モデリズム/小林和史氏がデザインした児童用ロボットで、曲面主体の愛嬌のあるデザインが魅力的。また、車的な要素やロボらしいメカメカしさもあって可愛さの中にも格好良さが垣間見えます。

hsgouraiwith20wego (2)
キットは1/20スケールで全高約13cm。ずんぐりした体型なので結構ボリュームがあります。
過去に1/35スケールのウィーゴを組んだことがありますが、キットの構造はそこまで違った感じはなく大きいながらもサクサク組み立てることができました。足等スケールアップした分色分けが向上しており、パチ組みでもかなりイメージに近い仕上がりになります。

肩、脚等の円形部分等一部にはカーモデル感のある銀メッキが、目やライト等にはクリアーパーツが使われています。

■可動
hsgouraiwith20wego (3)
関節にはポリキャップが組み込まれておりスムーズに可動させられます。

肩はボールジョイントであまり横には動きませんが前後には大きく可動。肘は1軸で90°曲がります。横ロールも肘部分で行います。

hsgouraiwith20wego (4)
手首は軸接続でロール。マジックハンドは開閉します。

hsgouraiwith20wego (5)
股関節、足首はボールジョイントで開脚、接地はこのくらい。腕同様に横の可動域はそこまで広くはありません。ボールジョイントの径は大きめなので保持力は良好です。

hsgouraiwith20wego (6)
膝は1軸で90°程

hsgouraiwith20wego (7)

hsgouraiwith20wego (8)
台座に対応した3㎜穴などは無いので、浮かせてディスプレイする場合はひと工夫が必要です。

足裏がしっかり色分けされているのが凄い

hsgouraiwith20wego (9)
マジックハンドは伸縮ギミックがあります。

hsgouraiwith20wego (10)
顔部分のカバーが開閉。この可動部もポリキャップになっているので滑らかに可動します。
内部のディスプレイ部分はクリアーで、スイッチ的な物もモールドされているのでしっかり塗り分けると見栄えが良くなると思います。

hsgouraiwith20wego (11)
上面のハッチも開閉

hsgouraiwith20wego (12)
胸部カバーが開き、コクピット部分の昇降ギミックが再現されています。

1/35では確か差し替えだったかと思いますが、20版では、アームが可動式になり差し替えなしで展開できます。また、アームの可動部もポリキャップが仕込まれています。

hsgouraiwith20wego (13)
今回のセットでこれを乗せる人は少ないかと思いますが、パイロット(?)の少年もそのまま付属。
フレッシュ単色成形なので塗装は必須、こちらの組み立てには接着剤が必要になります。造形はかなりリアル


続いてハンドスケール轟雷
hsgouraiwith20wego (14)
轟雷

こちらは以前発売されたハンドスケール轟雷とほぼ同じで、追加でウィーゴに合わせた“うすみどり”アーマーのランナーが追加でセットになっています。デカールはうすみどり用の縞パンボディスーツ分が追加された新規のものに。
説明書は追加要素の記載も入った専用のものが付属。また、ウィーゴ含めたカラーガイドが別途封入されています。

今回はうすみどりを使って製作しました。


hsgouraiwith20wego (16)

hsgouraiwith20wego (17)

hsgouraiwith20wego (18)
台座を使ってディスプレイする場合は、背中にヘキサグラム付きのジョイントを取り付けます。

hsgouraiwith20wego (20)

hsgouraiwith20wego (19)

hsgouraiwith20wego (22)
以前作った通常カラーの轟雷と

ちなみに、コトブキヤショップ限定でさらに“おれんじ”の装甲パーツも特典で付属したようです。

hsgouraiwith20wego (21)
ウィーゴと

ハンドスケールは約1/24なので厳密にはスケールが揃っていないですが、乗り込むメカとしてのサイズ感はいい感じ。
ウィーゴ付属のキッズとはおねショタ感ある身長差・・・w


最大のポイントであるウィーゴへの搭乗
hsgouraiwith20wego (23)
当然ハンドスケール轟雷の搭乗は想定されていないので細かい調整は必要ですが、特にパーツを外したりすることなく乗り込むことができます。

さすがにコンソールとの高さは合いません・・・w

hsgouraiwith20wego (24)
丁度ウィーゴの頭部あたりに轟雷の頭が来るのでいい感じに乗り込んでる感じになります。

hsgouraiwith20wego (27)

hsgouraiwith20wego (25)hsgouraiwith20wego (26)
追加パーツとして、フレームアームズのハンドパーツが付属。異なるメーカーですが、軸の径が同じなので無加工で装着できます。マジックハンドから5本指のマニピュレーターに変わったことで一気にメカニカルな雰囲気に。

hsgouraiwith20wego (28)

hsgouraiwith20wego (29)
FAのハンドパーツに変わったことでM.S.Gの武器等を持たせて楽しむことができます。

hsgouraiwith20wego (30)
ちょっと第2世代AS感・・・w

hsgouraiwith20wego (31)

以上、ハンドスケール 轟雷with20 メカトロウィーゴ“ちゃいろ”でした。異なるメーカーのキットがセットになっているというキャラクタープラモでは珍しい商品で、あまり組んだことがないハセガワキットに触れるいい機会になりました。
ウィーゴはサイズ大きめですが比較的シンプルなパーツ構成でかなり組みやすく各部の展開ギミックも楽しいキットになっていました。轟雷は以前組んだものと同じなので単体で特にいうことは無いですが、新規カラーのアーマーが付属しているのが良いですね。

hsgouraib
フレームアームズ・ガール ハンドスケール 轟雷